有限会社 三九出版 - 実験とパフォーマンス


















トップ  >  本物語  >  実験とパフォーマンス
《自由広場》 
                    実験とパフォーマンス

                           橋本 克紘(神奈川県大和市)

 2011年9月24日付の朝日新聞第1面トップ記事には「光より速い素粒子発見」というタイトルが付けられている。国際共同研究グループOPERAは,23日ニュートリノが光より速く飛ぶことを示す実験結果を発表した。本当ならアインシュタインの特殊相対性理論と矛盾することになるので衝撃的な記事だった。
 ところが,2012年3月31日付のジャパンタイムズ・ウィークリーによると,ノーベル賞物理学者カルロ・ルビアの研究チームICARUSは同様の実験を行い,3月16日ニュートリノの速度が光速を超えないという結果を発表した。次いで2012年6月8日付の朝日新聞夕刊で,OPERAの実験グループが実験機器を確認したところ地上のGPS受信機と地下の実験機器を結ぶ光ファイバーケーブルの接続部に1.5ミリ程の隙間が見つかり,8日京都で開催された国際会議で「光速超え」を事実上撤回したと報じられた。実験条件は厳密に整備されなければならない。
 小田急線を使って30数年間通勤した。1971年11月11日午後3時半ごろ小田急沿線にある川崎市生田の市営生田緑地公園内で科学技術庁国立防災科学技術センター,建設省土木研究所,通産省工業技術院地質調査所,自治省消防庁が崖の斜面に水を落として崖崩れの実験をしていたところ赤土が幅30メートルに亘って崩れ崖下にいた20数人が生き埋めになり,14名が死亡し1名が行方不明となった。行方不明となった方は実験に直接関係ないNHKのカメラマンだった(1971年11月12日付朝日新聞)。
 新聞では実験の目的が明らかにされていないが, 降水によって崖崩れが生じた結果,このような事故が起こらないように崖の斜面,排水設備等の設計や工事の諸元を求める目的だったのではないだろうか。皮肉な結果となってしまったが,目的に適った実験方法だったのかどうか疑問である。
 タイやビルマ(現ミャンマー)から輸入された外米の黄変米が社会問題化したのは小学5年生の頃だった。1954年7月27日付朝日新聞では,滞貨中の6万トンの有毒黄変米の処理について厚生,農林両省は,24日これら輸入米を暫定的に条件づきで配給することに決定したと報じられている。条件とは「2.5%混入のものは1カ月に1日分だけ配給,1.5%から1%までが1カ月に3日分,1%から0.3%までは同5日分配給,0.3%以下なら毎日配給してもよろしい」である。
 厚生省の実務担当者たちは,国立予防衛生研究所,農林省食糧研究所,東大,京大,農大などの毒性実験(動物)の中間発表に基づき「1%の最高安全度」を決めたが,首脳部によってこの安全度が上記の条件に変えられた。
 1954年8月15日付朝日新聞夕刊には17日正午から厚生省の政務次官室で「黄変米試食会」が開かれ,黄変米を試食する草葉厚相と朝香政務次官の写真が掲載されている。
 2012年8月18日の朝日新聞によれば,8月7日から腸管出血性O157の食中毒が北海道で相次ぎ,17日まで100人以上が発症し80〜100歳代の女性5人と4歳の女児が死亡した。原因は札幌市の食品会社が製造した白菜の浅漬けで,札幌市保健所は原料を十分に消毒しなかった可能性を指摘している。
 丁度16年前,1996年7月13日に大阪府堺市で学校給食によるO157の集団中毒が発生した。8月7日付の朝日新聞夕刊ではO157の食中毒被害でカイワレダイコンが原因食材とは断定できないが,その可能性も否定できないという厚生省の見解が報じられている。この厚生省の発表をきっかけに広まった「カイワレダイコン危険説」を打ち消すため,菅直人厚相が15日昼食にカイワレダイコンのサラダを食べてみせ,その写真が8月16日付朝日新聞に掲載された。
 昨年の3.11東日本大地震が引き金となって福島第1原発の事故が発生し起因する放射能汚染の議論が跡を絶たない。2011年3月28日付ジャパンタイムズ・ウィークリーには,同年3月21日福島市内で同県農産物を揃ってにこやかに口にして見せている温家宝中国首相,李明博韓国大統領,菅直人首相,佐藤雄平福島県知事の写真(共同通信)が掲載されている。
 これらの写真報道は実験の雄弁さがパフォーマンスに利用された結果である。その意図が見て取れ幼稚で微笑ましいが,写真の雄弁さも忘れたくない。
 最近,尖閣諸島,竹島の領土問題を巡って中国と日本,韓国と日本相互の主張の応酬が熾烈であるが,上記の福島県農産物試食の写真のように和やかに討議できないものだろうか。
投票数:38 平均点:10.00
前
群馬「多胡碑」の謎を追う
カテゴリートップ
本物語
次
連 句 は 面 白 い (その1)

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失